Interview
精密機械加工課
Yさん2023年入社

Interview
精密機械加工課
Yさん2023年入社
Q1.学生時代を振り返って
学生時代は、バドミントン部に所属していました。
3年間続けましたが、体力作り大変でしたね。
先生から推薦されて、14名の部員の部長もしていましたが、部長は本当大変でした。
なったからには頑張らないとと思い、声掛けは自らが先頭に立ってやっていましたが、
公式戦で1勝できたのが嬉しかったです。

Q2.入社のきっかけは?
入社は、高校での求人票を見て決めました。
就職試験は、面接と作文と一般常識試験があり、試験対策は結構大変でした。
面接は中野社長がされました。作文は、「理想の社会人について」で、
協力して助け合うみたいな感じのことを書いた気がします。
Q3.現在の仕事内容は?
NC旋盤を担当しています。
学生時代は、まったく経験があれませんでした。
入社してから、先輩社員さんにだいぶ教えてもらいながらやってます。
先輩は優しく教えてくださいます。
1年経ちましたけど少しはやれることも増えた感じですね。
成長した感じはちょっと自分では何とも言えないですけど、
他の先輩方から見てどう思われてるか少し不安です。
Q4.中野合金ならではの魅力は?
わからないことあったら、すぐ教えてくださいます。
優しい先輩が多いです。

Q5.仕事で実現したい事は?
使用している機械は、メインは先輩の機械ですので、自分専用の機械が欲しいです。
Q6.仕事でのやりがいは?
協力して、ひとつの製品が仕上がることがうれしいです。
作ったものに対して成果を認めてもらえたときです。
「よくやってくれた」その一言をもらえれば次につながります。
またお給料をいただいて、友達と大好きな家系のラーメンを食べに行くのも
仕事のやりがいになっています。

Q7.学生の皆さんに一言!!
優しい先輩方ばっかりなんで、ぜひ入社してください。
中野合金で働くメリット
働きやすいから、低い離職率
休みは、土日の完全週休2日制で、年間休日は120日。GW・夏休み・年末年始にはキッチリ休みがあります。
(会社カレンダー実績・一斉有給含む)
社員同士での協力体制があるため有給休暇も取りやすい環境です。
平均年齢は38歳!
社内制度や手当など
- ・育児・介護休暇制度【現場課長取得実績あり】
- ・法定項目より検査項目の充実した健康診断の実施
- ・各種手当あり
クロストーク
当社にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
下記のフォームより必要事項をご記入いただいた上でエントリーをお願いいたします。
選考方法などに関するご案内は、後日担当者からメールでお送りいたします。
万が一、弊社からのメールが届かない場合は、お手数ですがお問い合わせいただけますようお願いいたします。
TEL.076-463-5668
FAX.076-463-5166
[受付時間] 8:30~17:00(土日祝除く)