募集要項
Requirements
中途採用 募集要項
- 事業者名
- 中野合金株式会社
- 職種名
- 鋳造技術者 機械加工技術者
- 雇用形態
- 正社員
- 業務内容
-
鋳造とは、金属を高温の炉で溶かし、型に流し込み形にすることです。
鋳造技術者が形にした金属の素材を、NC旋盤やマシニングセンタ等を使って加工し、完成品をつくる仕事です。
- 勤務時間
- 8:30~17:00 実働7.75時間/1日
- 応募資格
-
〜必須スキル〜
・大学卒・短大卒・高専卒・工業系専門学校卒・工業高校卒業の方
・NC旋盤経験者 工具選定、段取り、加工条件設定、プログラム入力まで一通り機械操作が出来る方。
・オフィス系の操作ができる方(高いスキル不要)
- 歓迎する経験
-
〜優遇スキル〜
・機械加工経験者
・小ロット多品種経験者
- 給与
-
月給230,000円〜300,000円
キャリア・能力により相談の上決定
- 諸手当
- 通勤手当 鋳造手当 宿舎手当(県外出身者対象)
- 昇給
- 年1回(5月)
- 賞与
- 年2回(7月、12月) 業績により3回の可能性あり
- 勤務地
- 〒930-3261 富山県中新川郡立山町野町353 転勤はありません。
- 残業の有無
- 有 約10時間/月
- 車通勤の可否
- 可
- 休日休暇
-
完全週休二日制(土日)
祝日は会社カレンダーによる
- 保険
- 各種保険完備(雇用保険、労災、健康保険、厚生年金、財形、退職金共済)
- 福利厚生制度
- 通勤手当、鋳造手当、定期健康診断(年1回)
- 教育制度
- 新人研修制度、社内勉強会
- 採用実績校
- 不二越工業高校 富山県立大学 その他
- 選考プロセス
-
例)
1.会社見学
2.書類提出
3.採用試験①
4.採用試験②、面接
5.内定
※必要に応じて面談、実技試験を実施する場合があります。
- 応募方法
-
エントリーフォームにてお問い合わせください。
エントリーはこちら。
- 連絡先(採用担当者)
- TEL:076-463-5668 (担当:中野)
- 採用人数
- 1〜5名
新卒採用 募集要項
- 事業者名
- 中野合金株式会社
- 職種名
- 鋳造技術者 機械加工技術者
- 雇用形態
- 正社員
- 業務内容
-
鋳造とは、金属を高温の炉で溶かし、型に流し込み形にすることです。
鋳造技術者が形にした金属の素材を、NC旋盤やマシニングセンタ等を使って加工し、完成品をつくる仕事です。
- 勤務時間
- 8:30~17:00 実働7.75時間/1日
- 応募資格
-
〜必須スキル〜
・大学卒・短大卒・高専卒・工業系専門学校卒・工業高校卒業の方
・NC旋盤経験者 工具選定、段取り、加工条件設定、プログラム入力まで一通り機械操作が出来る方。
・オフィス系の操作ができる方(高いスキル不要)
- 募集学科
- 全学部、全学科
- 給与
-
大院卒:230,000円
大卒・高専専攻科卒:220,000円
専門卒・高専卒・短大卒:190,000円
工業高校卒:185,000円
- 諸手当
- 通勤手当 鋳造手当 宿舎手当(県外出身者対象)
- 昇給
- 年1回(5月)
- 賞与
- 年2回(7月、12月) 業績により3回の可能性あり
- 勤務地
- 〒930-3261 富山県中新川郡立山町野町353 転勤はありません。
- 残業の有無
- 有 約10時間/月
- 車通勤の可否
- 可
- 休日休暇
-
完全週休二日制(土日)
祝日は会社カレンダーによる
- 保険
- 各種保険完備(雇用保険、労災、健康保険、厚生年金、財形、退職金共済)
- 福利厚生制度
- 通勤手当、鋳造手当、定期健康診断(年1回)
- 教育制度
- 新人研修制度、社内勉強会
- 採用実績校
- 不二越工業高校 富山県立大学 その他
- 選考プロセス
-
例)
1.会社見学
2.書類提出
3.採用試験①
4.採用試験②、面接
5.内定
※必要に応じて面談、実技試験を実施する場合があります。
- 応募方法
-
エントリーフォームにてお問い合わせください。
エントリーはこちら。
- 連絡先(採用担当者)
- TEL:076-463-5668 (担当:中野)
- 採用人数
- 1〜5名